野暮のホームページにようこそ! 10/19(日)にヤボ会を開催しました!黒・白・茶大豆の枝豆をいただきました!最高~!次回は12/13(土)です。黒大豆収穫予定です。

hazukawa2016@gmail.com

活動報告

10/19(土)ヤボ会開催!枝豆収穫!

本日のヤボ会、天気予報では午後から雨。延期も考えたのですが、枝豆の食べ頃を考えると今がベスト&予報では午後から雨、ってなことで、8:30スタートに変更して開催しました😄ところが、、、、枝豆を収穫したところから雨が降りはじめ、小雨と思っていた...
畑の様子

枝豆の様子(10/12)

一昨日の枝豆の様子です。ずいぶんとぷっくりしてきました!⭐️来週のヤボ会では食べ頃になっているかと思います。10/19のヤボ会は10:00頃から15:00頃を予定しています。この日は野良仕事をせず、実りに感謝しつつ収穫するのみです!ご参加い...
活動報告

9/14 ヤボ会報告

おにぎりの具、No.1は何ですか!?という問いで始まった今日のヤボ会、天気にも恵まれて・・・っというか、9月とは思えない暑さの中、無事に予定していた仕事が終わりました。豆も今のところ順調で、莢がついていました。あと1カ月でぷくぷくと膨らむの...
未分類

ひまわりが咲きました🌻

波豆川では今日から稲刈りが始まりました。畑の豆はかわらず順調に育っています。ひまわりも咲きました!!!🌻自分自身でひまわりの種を撒いたのは人生初なので、喜びもひとしおです!
ヤボ会ご案内

感動する人から感動を与える人へ! さんだまち博に出店します!

感動する人から感動を与える人へ!今回のテーマです。草刈り機による草刈り、そして羽釜ご飯。心身共に充実した一日を一緒に過ごしませんか!詳しくはさんだまち博特設ホームページにて。https://sanda-machihaku.jp/p-2024-35/
ご案内

インスタも始めました!

インスタ始めました!
ご案内

ホームページ開設しました。

この度、野暮のホームページを開設しました!まずは「わたしたちについて」をご一読いただけますと幸いです。
畑の様子

9月14日(土)のヤボ会ご案内!

雨が降らない日が続いていましたが、ようやく雨が降りました。本当に恵の雨です。おかげさまで、畑の豆もより一層元気になり、大きくなりました。9月14日(土)のヤボ会では、豆の手入れ(主に草刈り機による草刈り、土寄せ)を予定しています。汗をかきながら仕事をしている時に吹き抜ける風はなんとも言えない贅沢です。そのような贅沢、仕事の充実感をご一緒に味わいませんか!ご参加希望の方は「contact@yabo.jp」までご連絡ください。
畑の様子

Who am I?

Who am I? The answer is.....I am マクワウリ!地元(波豆川)の方にわけていただいた苗から、とってもCuteなマクワウリが収穫できました!韓国のマクワウリだそうで。「ヤボ会」改め「Yabo international」にしようかな。
活動報告

波豆川納涼大会で「得意の」羽釜ご飯を炊きました!

毎年この時期に行われている波豆川納涼大会。Youtubeにアップされている波豆川にちなんだ映像を背景に、飲んで・食べて・遊んでの夜を過ごしました。我が家はヤボ会で培った、「得意(?)」の羽釜ご飯を担当いたしました。波豆川のお米を、波豆川の薪エネルギーで炊いたご飯。大好評につき完売しました。やっぱり羽釜で炊いたご飯は最高に美味しいですね!(写真は手作りの「羽釜ご飯台」です。羽釜が2台置ける優れものです!